私の好きな愛の画家、シャガール

デザイン科に通う高校生の時に模写の時間がありました。
私が好んで書いていたのはシャガールのものです。
彼を知ったのはあるバンドの歌詞にあり「シャガールみたいな青い夜」フレーズからでした。
そのような作品名のものがあるかと思い調べたのですが、見当たらず作品集をめくっているうちに色を大切に使った書き方だと気づきました。
描かれている人物や背景だけでなく色からも物語を感じさせるものばかりです。
愛の画家と呼ばれるのも納得するように愛や結婚の作品が多く、思春期の私にとても共感や憧れを抱かせる画家でした。
実際に愛妻家で多くの作品の中にベラが登場していました。
彼女に対する思いを感じました。
代表作ではグリーンバイオリニストやイカロスなども好きなのです。
当たり前のことなのですが、絵によって見る人への印象を大きく変える事に驚きました。
それほど、愛に対する思いが強い人なのだろうと思っています。
私もその様に一途に愛されてみたいと願いながら模写に励んでいました。

最近のブログ記事

カテゴリ